大分県建築士会で行われるイベントや研修会など新着情報・お知らせをご紹介しております。
更新日:2017/11/14(火)
この度、国土交通省より、今後の建築物に係る省エネルギー施策の検討を進めるため、300m2未満の非住宅建築物(新築)を対象に、省エネルギー性能に係る実態調査を実施することとなりました。(平成29年11月17日から翌年3月16日までの期間)
つきましては、指定確認検査機関の確認申請窓口において、本調査に係るアンケート調査票が配布された際には、調査にご協力いただきますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
⇒ (公社)日本建築士会連合会ホームページ(新着情報をご覧ください)
≫「小規模非住宅建築物の省エネルギー性能に係る実態調査」協力依頼
更新日:2017/11/6(月)
大分県からの住宅着工状況の資料提供がありました。
更新日:2017/10/13(金)
文化庁より
文化庁国立近現代建築資料館では「紙の上の建築―日本の建築ドローイング1970s―1990s」展を開催いたします。
会期:平成29年10月31日(火)〜平成30年2月4日(日)/ 10時〜16時30分
会場:文化庁国立近現代建築資料館
休館日:平成29年11月25日・12月29日〜平成30年1月3日
「紙の上の建築―日本の建築ドローイング1970s―1990s」展
更新日:2017/10/6(金)
大分県より、「大分県二級建築士及び木造建築士の懲戒処分の基準」の一部改正について、通知がありましたのでお知らせします。
大分県のホームページ、または、下記PDFよりご確認ください。
≫「大分県二級建築士及び木造建築士の懲戒処分の基準」の一部改正について
更新日:2017/9/28(木)
遠藤周作文学館に併設している軽喫茶を「思索空間」として改修するにあたり、「思索空間」のデザイン設計業務について、公募型プロポーザル方式により提案者を公募します。
軽喫茶スペースの在り方を見直し、新たに上質で静かに思索できる空間として改修を行い再整備することで、文学館の存在価値のさらなる向上を目指しています。
詳細は下記、長崎市のホームページをご覧ください。
更新日:2017/8/22(火)
更新日:2017/8/8(火)
9月10日(日)に実施される二級建築士試験「設計製図の試験」に向けて、勉強会を開催します。
奮ってご参加ください。
概要は下記の通りです。
講師等の詳細は別添案内チラシをご覧ください。
【概要】
◆日時:平成29年8月18日(金) 受付 18:00〜 勉強会 18:30〜20:30
◆場所:大分市アートプラザ 2F 研修室
◆講師:伊藤 憲吾 氏(伊藤憲吾建築設計事務所)
幸 康史 氏 (株式会社 幸建設)
◆参加費:1,000円(当日徴収)
◆参加対象:二級建築士製図試験受験者
※受験者以外も参加可ですが、受験者優先となります。
◆定員:60名程度
◆申込締切:平成29年8月16日(水) ※但し、定員になり次第締切
◆申込先:(公社)大分県建築士会 ☎:097-532-6607
メール:info2@oita-shikai.or.jp (大分支部) もしくは info@oita-shikai.or.jp (本部)
☆申込の際は、名前・連絡先(電話番号)をお知らせください。メールの場合は、件名に「8月18日申込」と記載してください。
☆頂いた個人情報は、建築士会からのご連絡以外には使用しません。
更新日:2017/8/1(火)
☆7月13日(木)に大分職業訓練センターで開催した講習と同じものになります。
☆今年の県内で開催する移行講習は今回で最後になる予定です。
まだ、移行講習を未受講の場合はこの機会に受講されることをお奨めします。
平成30年4月から施行される改正宅地建物取引業法に対応した「既存住宅現況調査技術者講習」を開催します。
既存住宅の売買時に「既存住宅状況調査」(いわゆるインスペクション)に関する説明が義務づけられます。
また、インスペクションの実施は講習会を修了した建築士に限られています。
会員の皆さんの新たな業務として期待されています。
申込は(公社)日本建築士会連合会の下記ホームページから申し込んでください。
★日 時:平成29年10月17日(火)受付 ⇒ 12:30〜 講習 ⇒ 13:00〜17:40
★場 所:大分市アートプラザ 研修室
★定 員:30名
★受講料:インターネット申込 16,740円
郵送申込 17,280円
★受講対象者・・・平成27年度、28年度に建築士会が実施した長期優良住宅化リフォーム推進事業のインスペクターとして
登録されている建築士
※建築士会登録以外の、他団体登録インスペクターの方でも受講できます。
(他団体については、連合会ホームページより確認できます。)
申込はコチラから ⇒ (公社)日本建築士会連合会 講習会案内ページ
更新日:2017/7/12(水)
第26回 マンションリフォームマネージャー試験
○主催 (公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
○試験 平成29年10月1日(日)
○受付 平成29年7月18日(火)〜平成29年8月31日(木)
○受験料 14,000円(消費税込み)
○問合せ (公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
TEL 03-3261-4567
更新日:2017/7/11(火)
【大分県建築士会会員の皆様へ】
7月5日の豪雨により被災した日田・中津の会員と関係する皆様の支援のために義援金の募金活動を始めました。本部及び各支部の事務局にて受付しています。ご協力を宜しくお願いします。