新着情報・お知らせNEWS

新着情報・お知らせ

大分県建築士会で行われるイベントや研修会など新着情報・お知らせをご紹介しております。

【お知らせ】「<住宅リフォームエキスパート>増改築相談員研修会」開催のご案内

更新日:2023/9/13(水)

令和5年度「<住宅リフォームエキスパート>増改築相談員研修会」を下記の通り開催致します。
主 催:公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター
実施認定団体:公益社団法人 大分県建築士会、大分県建設合同労働組合
       大分県室内装飾事業協同組合による共催

★日  時:令和5年11月 1 日(水)
★会  場:コンパルホール 3階300会議室 大分市府内町1丁目5番38号
★受講資格
  新 規:研修会受講日現在、住宅の新築工事又はリフォーム工事に関する実務経験を5年以上有する者
  更 新:登録有効期限が満了する日以前1年以内の者
  再登録:過去に相談員の登録を受けたことのある者で既に登録有効期限が満了している場合でも、満了2年以内の者
★申  込:申込書(研修会受講申込書 兼 登録申請書)に記入要領を参考にして必要事項を記入し、顔写真(縦4cm×横3cm)
      を写真台帳に貼り付けて、下記の(公社)大分県建築士会事務局宛に郵送または持参。
★申込締切:2023年10月6日(金)

PDFをご覧いただけます  ≫「<住宅リフォームエキスパート>増改築相談員」研修会 案内チラシ、登録申込書 他

【お知らせ】10/24開催「建築士定期講習」定員満了に伴う受付締切のお知らせ

更新日:2023/9/13(水)

 10月24日開催の「建築士定期講習」について、9月4日より受付しておりましたがこのたび定員に達しましたので受付を終了させていただきます。
【来月以降の開催日程(年内のみ)】
  開催日:11月14日(火)  会場:日田市総合文化施設(AOSE)
  受付期間:10月2日〜11月2日 会場コード:8E-03   講習形式:DVD講習

  開催日:12月14日(木)   会場:大分職業訓練センター
  受付期間:11月6日〜定員次第 会場コード:8E-04   講習形式:DVD講習

【情報提供】住宅着工の概要(令和5年7月)

更新日:2023/9/1(金)

令和5年7月分の住宅着工の概要をお知らせします。

PDFをご覧いただけます  ≫住宅着工の概要(令和5年7月)

【情報提供】住宅着工の概要(令和5年6月)

更新日:2023/8/1(火)

令和5年6月分の住宅着工の概要をお知らせします。

PDFをご覧いただけます  ≫住宅着工の概要(令和5年6月)

【情報提供】住宅着工の概要(令和5年5月)

更新日:2023/7/19(水)

令和5年5月分の住宅着工の概要をお知らせします。

PDFをご覧いただけます  ≫住宅着工の概要(令和5年5月)

【情報提供】住宅着工の概要(令和5年4月)

更新日:2023/6/5(月)

令和5年4月分の住宅着工の概要をお知らせします。

PDFをご覧いただけます  ≫住宅着工の概要(令和5年4月)

【お知らせ】令和5年度通常総会資料の掲載について

更新日:2023/6/1(木)

令和5年6月9日(金)開催の「令和5年度 通常総会」の資料です。

PDFをご覧いただけます  ≫令和5年度通常総会 資料

【お知らせ】弊会の通常総会開催に伴う、窓口時間の短縮について

更新日:2023/6/1(木)

令和5年度の通常総会を開催するにあたり、下記の通り窓口業務時間を短縮致します。

◎日付 令和5年6月9日(金)
◎窓口業務終了時間 16:30迄

ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが、ご了承ください。

【情報提供】宅地造成及び特定盛土等規制法の施行について

更新日:2023/6/1(木)

 5月26日付で、宅地造成等規制法の一部を改正する法律(令和4年法律第55号)による改正後の宅地造成及び特定盛土等規制法(昭和36年法律第191号。以下「盛土規制法」という。)が施行されました。

 盛土規制法の施行にあたり、同日付けで主管省庁から「宅地造成及び特定盛土等規制法の施行にあたっての留意事項について(技術的助言)」を都道府県等あて通知し、国交省ホームページに公開されました。

国土交通省ホームページはコチラから

PDFをご覧いただけます  ≫(事業者向けパンフレット)危険な盛土等を規制する取り組みが始まります

【ご案内】令和5年度「既存住宅状況調査技術者講習(新規講習・更新講習)」開催について

更新日:2023/6/1(木)

 令和5「既存住宅状況調査技術者講習(新規講習・更新講習)」を、下記の日程で開催致します。

 改正宅建業法の重要事項説明の既存住宅状況調査をするには、この講習を修了し、登録されることが必要です。
※資格を取得した年度の3年後の年度末までが有効期限となります。
 有効期限が終了するまでに更新講習を受講すると継続的に資格を保持できます。

【令和5年度の開催日程】
 〇新規講習(年1回開催)
  日 程:令和5年11月22日(水)
  会 場:(公社)大分県建築士会会議室
  定 員:8名

 〇更新講習(年2回開催)
  日程➀:令和5年8月22日(火)
  会 場:コンパルホール
  定 員:20名

  日程➁:令和6年1月16日(火)
  会 場:(公社)大分県建築士会会議室
  定 員:8名

 申込と詳細については、下記URLの連合会のHPの「既存住宅状況調査技術者講習」をご覧ください。

既存住宅状況調査技術者講習のお申込み・詳細は<こちら>から

【Page】 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 


イベント 大分県建築士会 会員所属事業所紹介・検索サイト 大分県建築士会の案内 建築士定期講習 監理技術者講習 建築士会既存住宅調査技術者

建築士メニュー

建築士おおいたバックナンバー 空き家相談窓口 昇降機センター 建築士試験案内 大分県建築士会 Facebook 第59回 建築士会全国大会報告
üPAGETOP